スタッフブログ

2012.04.09更新

こんばんは。



4月から新たに寛ぎスタッフとして働きだしました
山田ですhappy01note



よろしくお願いしますconfident


さてさて
皆さんは1日どれくらいの水を飲まれますか??


理想は1日1ℓ以上sign03


これをすれば体が元気にっhappy02up



しかも美容とすごく関係があるんですよshine

水飲んでキレイになれるですよlovely



•水を飲む事で新陳代謝が上がり、熱をより多く生産するsign01

•水を飲む週間をつければ、リバウンドをしなくなるsign01

•目覚めの1杯で血圧を下げるので、目覚めがいい。
眠りの1杯で副交感神経を高めるので、ぐっすり寝れるsign01




などなど体に良い事がたくさんあるので皆さんも是非dashdash









こんな安上がりな健康法があったとはcatfaceムフフ




治療院にもバッチリっwink












投稿者: 鍼灸治療院寛ぎ

2012.02.20更新

こんにちは〜sign03
ご無沙汰しております•••lovely
出産して早いもので約3ヶ月が経とうとしてますnote
みなさま、ここ数日とても寒いですが体調はどうですかsign02
私も娘も元気いっぱいですhappy02
あともう少しで春ですねup
暖かくなるのが楽しみな今日この頃sun
話変わってheart
我が娘はもうすぐ3ヶ月、最近は良く笑うし"あ〜ウ"ってしゃべったり、
機嫌がいいとママと一緒に歌ってくれたり、手足バタバタして表現してくれますgood
ママ初心者なので、色々調べながら頑張ってますupup
ただ娘が大きくなってきて腰が痛かったので吸い玉やってもらって復活しましたcherry
これからも楽しみながら育児していこうって思ってますscissors




投稿者: 鍼灸治療院寛ぎ

2011.11.22更新

こんばんはhappy01
お久しぶりですpaperまだ生まれてません(笑)
今日38週と1日の検診に行って参りましたsign01
まだまだ生まれそうにないみたいですcoldsweats01
先週日曜日は、臨月にも関わらず大阪までDCTコンサートに行って来ましたup
台風で延期になってしまい、予定日2週間前になってしまいましたが、無事に
行けて本当に良かったですscissors大興奮でしたnote美和ちゃん最高〜note
産婦人科の先生に伝えたところ、ビックリされましたsweat01
"伝えたら絶対にダメって言われると思ったので•••"
事後報告にしときましたgood
もう、思い残す事はないのでいつでも生まれておいでsign04って感じですheart04


投稿者: 鍼灸治療院寛ぎ

2011.11.04更新

名古屋のランチをご紹介いたしますheart04

またまた「洋食屋ロンシャン」さんにいきました。

前回、和風ハンバーグをたべてとてもgood!!でしたので、

今度はデミグラスハンバーグにかにクリームコロッケのセットにしました。

お店一押しのかにクリームは味は最高でしたheart04





足つぼ担当foot 平野

投稿者: 鍼灸治療院寛ぎ

2011.10.28更新

足裏を刺激することによって、足は心臓の方に血液が流れるため、
血行促進して老廃物が流れやすくなりますnotes

血行もよくなりますし、リンパの流れもよくなり、免疫力もUPsign03します。

免疫力がUPすると、風邪の予防にもなります。
今は気温の変化が激しいです。
日中はすごしやすい気温ですが、朝、夜は寒かったり
あるいは、寒い日もあります。
気温の変化に対応できないと体調が悪くなりやすいです。
普段からのケアでリフレクソロジーはおすすめです。

今の時期からケアはベストです。
冷え性の方にも足先からぽかぽかになって
しっかりねれますよheart04

癒しの香りにつつまれながらのあったかーいフットバスなんてたまには、いかがでしょうかheart04

足つぼ担当foot 平野












投稿者: 鍼灸治療院寛ぎ

2011.10.28更新

今回も素敵なお店をご紹介いたしますheart04

「オリーブの木さん」に行きました。

緑区にあります。



パジルベースのえびとホタテのピザ!





オリーブの木パスタ ← ネーミングがたしかそうだった気がします...

いろんなお野菜がはいってますが、味もバランスがよく楽しめました。

ごちそう様でした。


足つぼ担当foot 平野

投稿者: 鍼灸治療院寛ぎ

2011.10.28更新

先週末「洋食屋ロンシャン」さんにいきました。

名古屋駅にあります。

JRや名鉄線からはすぐにあります!!

そのわりには穴場です。

室内がレンガ作りで人がいっぱいお店にこられても、落ち着いた雰囲気があります。

私が選んだのは和風ソースのハンバーグです。

他にもデミグラスソース、みそハンバーグもありました。

ごちそうさまでしたheart04











足つぼfoot担当  平野

投稿者: 鍼灸治療院寛ぎ

2011.10.19更新

こんばんはhappy01
最近の私のマイブームをお知らせしますsign03
只今妊娠33週の私は安産治療の一環としてお灸を毎日なるべくしていますshine
お灸には色々な効果があると言われていますupupup
代表としては血行を良くするsign01
女性は冷え性の人が多いと言われていますよねshock
冷え性からくるマイナートラブルは多くあると言われていますsweat01
偏頭痛や肌荒れや生理痛などなど•••たくさんありますng
薬で症状を抑える事は出来ても、飲み続けることは決してよくはないと思いますdown
"副作用や薬になれて効かなくなる"
そこで、お灸の出番ですgood
お灸は自然治癒力を高め自己免疫力を向上させるので、病気になりにくい体になりますscissors
なので、普段からお灸をすることはかなりおススメなのですsmile
女性だけでなく男性にもおススメですsmile
よろしければお試しくださいclover


                     受付telephone原でした








投稿者: 鍼灸治療院寛ぎ

2011.10.15更新

樹になる記事があったのでこちらにも投稿します!!

野菜ジュースから栄養とってるから大丈夫
と、いう考え方は残念ながらNGです。

市販されている野菜ジュースは一度熱を加え → 乾燥させて粉にして → 水で薄めて
作っているそうです。

熱を加えた時に、栄養素が減ってしまうため、
生野菜でしっかりとって上げるといいとのことでした。

三時のおやつ代わりにするとか
血糖値が上がりにくくするため、ケーキやお菓子の前にとってあげたり、
野菜がとりにくい時等
補助的な感じでとるのがおすすめです。

栄養をしっかりとるには
太陽の光をあびた栄養満点な野菜からとりましょうheart04

取れない時は、野菜ジュースを活用しましょhappy01


足つぼ担当foot 平野


foot


野菜ジュースを活用しましょhappy01

投稿者: 鍼灸治療院寛ぎ

2011.10.15更新

ここいちのカレーラーメン、ジャガバタ味です。
ラーメンにジャガバタ!!
と思いましたが、
おいしい!!





足つぼ担当foot 平野


投稿者: 鍼灸治療院寛ぎ