訪問診療ってどんなサービスなの?
訪問診療は、鍼灸マッサージ治療が必要な方で、歩行困難などの理由で、来院することができない患者さんのためのサービスです。
患者さんのご自宅や病室、デイサービスなどの介護福祉施設など、どんな場所でも訪問いたします。
訪問診療は健康保険適用なので、料金がリーズナブルというメリットもあります。
※健康保険の適用には医師の同意書が必要です。手続き方法に関しては、お気軽にお問い合わせください。
訪問マッサージって実際に利用されているの?
シニア層を中心に、リハビリや持病の治療などを目的に多くの方が利用されています。
ほとんどの方が、健康保険を適用して利用されています。
訪問診療を検討されているご家族の方へ
健康保険を適用して訪問診療を受ける場合は、医師の同意書が必要です。
同意書は当院からお渡ししますので、かかりつけの医師に書いてもらってください。
なお、治療の開始時には健康保険証が必要になりますので、忘れずにご用意ください。
訪問診療のリピート率は?
訪問診療は、いったんスタートすると習慣化する方がほとんどです。
習慣化することで患者さんの生活サイクルにメリハリが付くことも訪問診療のメリットの一つです。「先生との会話が待ち遠しい」という、嬉しい言葉を頂戴することもあります。
無料体験はありますか?
「訪問診療に興味があるけれど、申し込む決心がつかない」という方のため、無料体験を行っています。興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
※無料体験の場合、医師の同意書は必要ありません。
患者様の声
対象地域
名古屋市西エリア(南区、港区、中川区、熱田区、中村区、中区) 蟹江町、大治町、飛島村
料金
健康保険を適用した場合、
院内治療費(1,040円~2,500円)+出張費(500円~1,000円程度)となります。
自費診療での治療費+出張費費用は
自費診療費(メニューにより異なります)+(2,000円~5,000円程度)となります。