
今日もいい天気ですね

しっかり水分補給をしましょうね

さて、鍼灸でもEDの治療ができるのをご存知ですか

泌尿器科の治療と並行して、
陰茎の神経を司る経穴(ツボ)に対しても鍼・灸などの処置が施せます。
鍼灸などの東洋医学での男性機能(ED治療)は、根本的な体質からの改善をはかるものです。
そのため、全快すると以後の治療の必要がなくなるケースも見られますが、
東洋医学での治療は時間がかかるものなので、即効性にかけるところがデメリットです

しかし、前文でもあげたように根本的治療ができることや、
ニトログリセリンなどを服用している患者さんでバイアグラなどの薬物療法が受けれない患者さんでも治療を受けることが可能なところなどのメリットもございます

副作用のない安全な治療として、1つの選択肢に加えてもいいでしょう

施術法としては、下腹部や仙骨部、足などの経穴が主に使われます。
鍼やお灸などで、体を暖めて血液の循環を良くして体質の改善をはかります。
一度当院にご相談下さい

お話だけでも構いません。男性なら誰でもなりえます。
ご相談お待ちしております


ED(勃起不全症・勃起障害)治療には鍼灸を

男性の悩みは寛ぎへ

健康を鍼灸で






Presented by KUTSUROGI's clinic of Acupuncture & Moxibustion